ご購入契約が済んだら、お引越までにやらなければならないことがたくさんあります。
準備は引越しの1ヶ月前からはじめるのがよいでしょう。
ご購入したマンションの流れとあわせて、今の住まいとのお別れをスムーズに行いましょう。
そろそろ、新居への引越しの準備をはじめる頃です。新居をイメージしてシミュレーションしましょう。
新居で新しく必要な家具は、早めのリサーチをオススメします。
新居の間取を持参して、プランニングを依頼するのもよいでしょう。
お部屋に入るサイズもチェックが必要ですし、納品に時間がかかるものもあるかもしれません。
家具を長く大切に使うためには、お気に入りのものをじっくり選んでください。
もちろんお財布との相談も大切です。
こだわって買うものと、安く買うものを決めましょう!
継続して使う家具、処分する家具、購入する家電など目安が決まったら、新居の間取でレイアウト。
これが決まると、お引越見積もりも、引越作業も効率アップ!
ローン契約で、お引渡日も決定します。お引越に向けての本格的作業に入りましょう。
引越しは、時期や曜日や時間帯などによって混み具合が違います。
特に3月後半の入学・就職・転職シーズンや連休前後は混み合い、料金も高くなりがちです。
できればこの時期を避け、平日が使える場合は平日を狙うと割安に引越しができます。
ローンのお支払と、家賃等の他の住居費が重複しないのが理想的です。
荷造りなど、ご自身の作業やお休みも考慮して、お引越日を決めましょう。
引越会社に引越作業を依頼する場合には、是非複数に依頼して、比較検討を。
インテリックスCLUBプレミアムでは、アート引越センター、サカイ引越センターと提携しています。お気軽にご利用ください。
今の住まいが賃貸の場合、退去の際は、予告してから一定期間(通常1カ月)家賃が発生します。
すみやかに解約の申入れをしましょう。
賃貸契約書によっては、書面での依頼が必要な場合が有ります。
もう一度、賃貸借契約書を確認して、仲介会社様またはオーナー様に連絡しましょう。
新居のマンションの管理会社または管理人室へお引越の日時を伝えましょう。
エレベーターの使用をするため、マンションによっては、掲示する場合が有ります。
購入した家具は、引越日と前後して納品を依頼すると新居での生活スタートもスムーズに。
電話や電気、ガスのほか、郵便転居届けなど、諸手続きはさまざま。
コチラの一覧をチェックシートとしてご利用ください。
中古マンションは、内装工事やご案内で複数の人が鍵を利用しています。
セキュリティのためにも、鍵の交換をお勧めします。
インテリックスCLUBプレミアムでも鍵交換を承りますのでお気軽にご利用ください。
いよいよ新居への引越しです。やることがたくさんありますが、手続きなど必要な事項をチェックしスムーズにすすめましょう。
引渡時に受取った鍵が、どこの鍵かチェックをしましょう。
また、鍵の交換もお早めに。
鍵の返却も忘れずに。ToDoリストにいれておきましょう。
引越しHowToをご覧ください。
以下のチェックシートをご確認ください。
■引越し前手続き | |||
---|---|---|---|
いつ | 何を | どこへ | 手続きのポイント |
3週間前 | 電話(移転・新設) | NTT116番へ | 電話またはネットで名前、電話番号、旧住所と新住所、移転日などを連絡。 清算は転居先に請求書が届くので、その後支払う。 ※同じ局番内で移転の際は1週間前程度でOK |
2週間前 | ガス(移転・新設) | 旧住所管轄のガス会社 東京ガスHP | 電話またはネットで名前、電話番号、旧住所と新住所、移転日、お客様番号(領収書に記載)を連絡。 引越日に料金清算。 ※新居での開線には立ち会いが必要なので、特に2・3月は早めに予約を |
2週間前 | 電気(移転) | 旧住所管轄の電力会社 東京電力HP | 電話またはネットで名前、電話番号、旧住所と新住所、移転日、お客様番号(領収書に記載)を連絡。 引越日に料金精算 |
2週間前 | 水道(移転) | 旧住所管轄の水道局 東京都水道局HP 神奈川県営水道 | 電話またはネットで名前、電話番号、旧住所と新住所、移転日、お客様番号(領収書に記載)を連絡。 引越日に料金精算。 |
2週間前 | 転出届 | 旧住所の役所 | 所定の「転出届」用紙に必要事項を記入・捺印し、その場で提出。 そのときもらう「転出証明書」が、引越し後に転入届を提出する際に必要。 ※同じ市区町村内で引越す場合、「転居届」の提出のみでOK。 印鑑、国民健康保険証、国民年金手帳、 老人医療証、 赤ちゃん医療証、を持参し、届け出る。「転出届」と同時に印鑑登録は抹消される。 |
2週間前 | 国民健康保険 | 旧住所の役所 | 国民健康保険証、印鑑を持参。 「国民健康保険資格喪失届」を提出。 ※同じ市区町村内で引越す場合、住所変更手続きを |
2週間前 | 児童手当 | 旧住所の役所 | 印鑑を持参し児童手当受給事由消滅届を提出。 「所得証明書」を受け取る |
2週間前 | 老齢福祉年金 | 旧住所の役所 | 印鑑を持参し、「所得証明書」を発行してもらう。 |
2週間前 | 原付自転車 | 旧住所の役所 | 印鑑、車両番号交付証明書、ナンバープレートを持参。 「廃車証明書」を受け取る。 |
1週間前 | 郵便転居届 | 旧住所管轄の郵便局 郵便事業株式会社HP | 運転免許証、健康保険証などの本人確認書類を持参。 所定のハガキに旧住所と新住所、郵便物転送開始希望日などを記入し提出。 1年間、無料で郵便物を新居に転送してくれる。 |
1週間前 | 新聞 | 契約中の販売店 | 電話などで休止日を連絡。 料金を現金で支払っている場合、当日までに精算 |
1週間前 | ケーブルテレビ類 | 契約会社 | 電話またはネットで名前、電話番号、旧住所と新住所、移転日を連絡。 ※会社により異なるので確認 |
1週間前 | インターネット | 契約プロバイダーへ | 電話またはネットで名前、電話番号、旧住所と新住所、移転日を連絡。 ※会社により異なるので確認 |
転入の2~3日前 | ガス(移転・新設) | 新住所管轄のガス会社 東京ガスHP | ※新居での開栓には立ち会いが必要なので、特に2月・3月の引越しシーズンなどは早めに予約を。 当日係員が開栓、検針後使用できる |
転入の2~3日前 | 粗大ゴミ手配 | 旧住所管轄の清掃局 | ※新居での開栓には立ち会いが必要なので、特に2月・3月の引越しシーズンなどは早めに予約を。 当日係員が開栓、検針後使用できる |
その他 | 公立 | 小中学校 | 学中の学校に「転校届」を提出し、「転校確認書」を受け取る。 区役所で「転出届」と「転校確認書」を提出し、 「転出学通知書」を受け取る。 「転出学通知書」を学校に提出し、「在学証明書」「教科書受給証明書」を受け取る。 |
■引越し後手続き | |||
---|---|---|---|
いつ | 何を | どこへ | 手続きのポイント |
決済当日 | 区分所有者変更届 | 新マンション管理組合 | 前所有者もしくは、仲介会社から受け取り、提出。 |
引越当日~2週間後 | 電気(使用開始) | 新住所管轄の電力会社 東京電力HP | 自分で電気のブレーカーを上げ、所定のハガキ(新居のドアノブに下げられているケースが多い)に使用開始の旨を記入し、数日以内に投函 |
引越当日~2週間後 | 水道(使用開始) | 新住所管轄の水道局 東京都水道局HP 神奈川県営水道 | 水道の元栓が閉まっていたら開き、所定のハガキ(新居のドアノブに下げられているケースが多い)に使用開始の旨を記入し、数日以内に投函 |
引越当日~2週間後 | 転入届 | 新住所の役所 | 所定の「転入届」用紙に必要事項を記入・捺印し、その場で提出。 転出届の提出時にもらった「転出証明書」と一緒に提出。 引越し後、14日以内に |
引越当日~2週間後 | 国民健康保険 | 新住所の役所 | 「転出証明書」を持参。 引越し後、14日以内に資格取得の手続きを行う |
引越当日~2週間後 | 印鑑登録 | 新住所の役所 | 印鑑登録は転出届提出時に自動的に抹消されるため、新住所の役所で新たに印鑑登録の手続きを |
引越当日~2週間後 | 国民年金 | 新住所の役所 | 年金手帳等を持参引越し後、14日以内に住所変更の手続きを行う(旧住所の役所への届け出は不要) |
引越当日~2週間後 | 児童手当 | 新住所の役所 | 印鑑、年金の加入証明書(国民年金は年金手帳)、 銀行預金通帳、「所得証明書」を持参。 |
引越当日~2週間後 | 老齢福祉年金 | 新住所の役所 | 印鑑、国民年金手帳、「所得証明書」を持参。 |
引越当日~2週間後 | 原付自転車 | 新住所の役所 | 印鑑、住民票、廃車控、車体ナンバー控を持参。 |
引越当日~2週間後 | 運転免許証 | 新住所管轄の警察署か運転免許試験場 | 免許証、県外転居の場合は、免許証用の写真が1枚必要。 住民票の写し(コピーは不可)、運転免許証のほかに、新住所の健康保険証、消印付はがき、公共料金の領収証、外国人登録証明書(外国人の方)のいずれか1つを持参。 (※消印のない、ダイレクトメール、年賀状は、除きます。) |
引越当日~2週間後 | 自動車登録 | 陸運支局 | 異なる陸運支局内での住所変更の場合、左記に加え現車が必要。 新しいナンバープレートと車検証を発行してもらう。 印鑑、車検証、新住民票、 車庫証明書(二輪は不要)を持参。 |
引越当日~2週間後 | 銀行・郵便局口座 | 契約銀行・郵便局 | 住所変更のみなら電話またはネット上の手続きが可能 |
引越当日~2週間後 | クレジットカード等 | 契約会社 | 住所変更のみなら電話またはネット上の手続きが可能 |
引越当日~2週間後 | 各種保険業者 | 契約保険会社 | |
引越当日~2週間後 | パスポート | 新住所管轄の旅券窓口で | 住所や本籍が移動しても、同じ都道府県内ならそのままでOK。 ※新たに申請する場合は本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)、戸籍謄(抄)本、写真等を添える。 訂正申請の場合は不要 |
引越当日~2週間後 | 犬の登録 | 管轄の保健所へ | |
その他 | 公立 | 小中学校 | 区役所で「転入届け」を出した時に 「転入学通知書」を受け取る。 学校に「転入学通知書」と、転出時に受取った「在学証明書」、「教科書受給証明書」を提出する。 |
インテリックスのリノベーション済マンション
インテリックスのリノベーション済マンション