不動産について 省エネ

気密性とは?マンションの気密性を高める方法とメリット

2023.06.29 2024.03.13
気密性とは

マンションでの快適な暮らしを考えているなら「気密性」についても注目してください。

この記事では、気密性とはなにか、気密性を高めるメリット・その方法について紹介しています。

気密性とは

気密性とは、屋内と屋外の空気の移動による熱などの移動を少なくする性能のことです。

住宅での気密性とは、隙間風などが入らない状態のことを言います。
気密性が高いほど、熱の移動が減るので、室温を維持しやすい環境と言えます。

断熱性能とは、室内から外皮(外壁・開口部など)を通して外へ逃げる熱量を、外皮全体の面積で平均した数値で評価されます。

北南に長い日本では地域ごとに求められる断熱性能が異なります。
断熱性能が低い住宅では、夏は冷房の涼しさを、冬は暖房の暖かさを保つことができません。

また、断熱性能だけを高めても、室内の快適性を維持することはできません。省エネ住宅では、断熱性にあわせて気密性の高さも求められます。
断熱性能を高めることで外気の温度の影響を受けにくくし、気密性を高めることで室内の温度を逃さなくする、両者の性能の高さが求められるのです。

気密性を高める際の注意点

気密性を高める際に配慮したいのが換気です。気密性が高い住宅のデメリットとして下記の二点があげられるためです。

  • ハウスダスト対策が必要になる
  • 内部結露が発生するリスクがある

ハウスダスト対策については、気密性の高さによって室内が密閉されるとハウスダストが溜まりやすくなる為です。
また、内部結露については、断熱材施工の際に隙間ができてしまった場合等に発生する可能性があります。

この他にも、気密性が高いマンションでは玄関ドアや窓を開閉しようとする際に重いという声を聞くことがありますが、これは室内と室外の気圧の差によって生じます。

これらのデメリットは、十分な換気を行うことで抑制することができます。

ただし、現在の住宅には「24時間換気システム」の導入が義務付けられているため、換気は十分に行えるよう設計されている住宅がほとんどです。

気密性に関するメリット・デメリットについて、詳しくは関連記事「気密性が高いとどうなる?重要性やメリット・デメリットを簡単に解説」をご覧ください。

24時間換気システムとは(※1)

24時間換気システムとは、居住空間の空気を室外と室内で入れ替え、家の中の空気を新鮮でキレイな状態に循環させる設備のことです。

2003年の建築基準法の改正によって義務化され、2003年7月以降に建てられる家に義務付けられています。

都心に立つマンションの場合、立地環境によっては窓を開けることが難しいケースがありますが、24時間換気システムは常に外気を室内に取り入れ、室内の空気を外に排出します。そのため、窓を開けなくても室内の空気を綺麗な状態に保つことができるのです。

※1  国土交通省『シックハウス対策について知っておこう。快適で健康的な住宅で暮らすために』

24時間換気システム義務化の背景はシックハウス症候群

24時間換気システムの設置が義務付けられた理由は、主にシックハウス症候群を防止するためです。

シックハウス症候群とは、新築やリフォームした住宅に入居した人の、目がチカチカする・喉が痛い・めまいや吐き気・頭痛がするなどの症状で、その原因の一部は建材や家具、日用品などから発散するホルムアルデヒドやVOC(トルエン、キシレンその他)などの揮発性の有機化合物と考えられています。

シックハウス症候群については、まだ解明されていない部分もありますが、化学物質の濃度の高い空間に長期間暮らしていると、健康に有害な影響が出るおそれがあるとされています。

私たちが1日に吸い込む空気の量は、ペットボトル3万本分にも及びます。
また、人が1日に摂取する物質のうち、室内の空気は57%で、飲み水は8%、食物は7%と比べても多くを占めることからも、室内の空気環境が大切であることがわかります。

現代の住宅は、住宅性能の高まりに伴い、高気密住宅が増えています。高気密住宅では、夏の暑さや冬の寒さ対策のため気密性が高く、何もしないと空気がこもってしまいます。

このため、 室内の空気を適切に循環させ、シックハウス症候群を予防するために、住宅全体で「計画的な換気」を取り入れる必要があり、24時間換気システムの設置が義務付けられたのです。

「24時間換気システム」については関連記事「マンションの24時間換気システム、設置の背景やメリットを解説」にて紹介していますので、興味のある方はご覧ください。

マンションの気密性を高める方法

本記事では以下、マンションで気密性を高める方法を紹介します。

樹脂製サッシを採用する

最近の樹脂サッシは気密性の高い商品がラインナップされています。

そういった気密性が高い窓に交換することで、住宅の気密性を高めることができます。

また、窓は家の中でも熱の出入りが大きいスペースです。
高性能な窓への交換は、気密性・断熱性を高めるだけでなく、結露対策としても有効なので、おすすめです。

マンション全体をリノベーションをして気密性を高める

窓を樹脂製サッシに交換にすることの他に、気密性を高める方法としては、窓だけでなくマンション全体をリノベーションをしたり、気密性を高めたリノベーション済みのマンションを購入するという方法もあります。

省エネリノベーションエコキューブ

エコキューブとは

新築ではあたりまえとなってきた、省エネ性能をいちはやく中古マンションにも取り入れたのが、インテリックスのエコキューブ。
内窓・冷暖房・換気・給湯・照明などを省エネルギー性能が高い設備へ新規交換することにより、省エネ化を実現しています。
さらに物件ごとに一つひとつ、エビデンスとなる省エネルギー性能レポートを発行し省エネ性能を見える化しています。
*物件ごとに内装内容が異なります。詳しくは、物件ごとにお問合せください。
エコキューブサイトで詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
省エネリノベーションエコキューブ

インテリックスとは

インテリックスとは、リノベーションマンション事業を中心に、不動産の仕入れや企画、運営、販売、管理業務を担う総合企画会社です。

1995年7月に設立し、マンション購入に新築か中古しか選択肢がなかった市場に、中古マンションリノベーションという新しい市場を創造。これまでに累計26,000戸(2023年5月現在)以上の販売を行ってきました。

その中古マンションのリノベーションに更なる快適性を付加し、省エネ化も実現する『エコキューブ』をグループ会社一丸となって、開発・導入を推進しています。

参考文献

※1  国土交通省『シックハウス対策について知っておこう。快適で健康的な住宅で暮らすために』